スマートフォン専用ページを表示
みのり世田谷たのしい活動日記
植物と触れ合い、仲間をつくり、より豊かに暮らす地域活動
デイホームみのりの庭の活動より
<<前の5件
..
3
4
5
6
7
..
次の5件>>
2022年03月31日
4月のプログラムです!
春ですね
4月のプログラムをご覧になりたい方はこちらから↓
プログラム2022.04.pdf
【月間プログラムの最新記事】
5月のプログラムです!
3月のプログラムです!
2月のプログラムです!
1月のプログラムです!
12月のプログラムです!
11月のプログラムです!
芸術の秋!10月のプログラムです!
9月のプログラムです!
8月のプログラムです!
初夏!7月のプログラムです!
posted by みのり at 09:00|
Comment(0)
|
月間プログラム
2022年03月02日
3月のプログラムです!
少しずつあたたかくなってきましたね
3月のプログラムをご覧になりたい方はこちらから
→
プログラム202203.pdf
posted by みのり at 17:19|
Comment(0)
|
月間プログラム
2022年02月28日
壁飾りお雛様!迫力あります!
2月の活動をご紹介いたします。
季節ごとに、ご利用者さんと一緒に壁飾りを作っています。3月のテーマはひな祭り!
顔はご利用者さんに習字の墨で描いていただきました。
凛々しい顔になりました!
なかなかの迫力!ちゃんと三人官女に五人囃子もいますね〜!
アップのお内裏様とお雛様。ちなみに顔は風船の上に紙を貼っていく張り子を応用しているようです
posted by みのり at 15:54|
Comment(0)
|
日記
2022年02月25日
園芸以外にも、、
クラフトやアートなど様々な活動を行っております!
干支のトラを粘土で作りました。絵の具で色を塗っていきます
こんな素敵な作品が完成しました!ご自分の
作品はお持ち帰りいただきます
。
定期的に行っている書道です!最初は無理よとおっしゃっている方も、筆をお渡しすると書いていただけることも多いです
絵描き歌でトラの筆絵を描いて楽しんでいただきました。
素敵な書や絵が完成しました!!
posted by みのり at 00:00|
Comment(0)
|
アート
2022年02月23日
最近の活動をご紹介します
最近のみのりの庭の活動をご紹介します!
お正月では毎年恒例の獅子舞が登場しました!
皆さんなぜか嬉しそう、、、
園芸活動ももちろんやっております〜
この時期は小松菜や菜花など葉物が収穫時でした。
大収穫の大根。
こんなに大きな大根がプランターでできるんですね!収穫の際は皆さまから歓声があがりました!
続きを読む
posted by みのり at 16:56|
Comment(0)
|
日記
<<前の5件
..
3
4
5
6
7
..
次の5件>>
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/31)
6月のプログラムです
(05/18)
春のプログラムをご紹介します
(04/25)
5月のプログラムです
(04/03)
4月のプログラムです
(03/09)
年始の活動をご紹介します
最近のコメント
タグクラウド
プログラム
介護職員就業促進事業
外出
求人
カテゴリ
日記
(20)
月間プログラム
(19)
地域活動
(1)
研修会
(1)
園芸
(14)
クラフト
(16)
音楽
(0)
外出
(4)
アート
(6)
調理
(6)
運動
(0)
ショー
(0)
美容
(1)
お知らせ
(4)
緑の日記
(0)
活動日記
(0)
子供食堂
(2)
レクリエーション
(2)
ボランティアさん
(1)
過去ログ
2023年05月
(2)
2023年04月
(2)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年09月
(2)
2022年08月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(3)
2022年01月
(1)
2021年12月
(2)
2021年11月
(3)
2021年10月
(3)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0