気温もぐんと下がった冬本番、11月12月の活動をご紹介します。
風もなく天候に恵まれた日は、屋上庭園で園芸活動を続けています。
食用菊や蕪、菜花など、大収穫でした。
また、寒さで植物が弱ってしまわないように、プランターにはビニール、大根には藁を敷くなどして対策します。
ご利用者様たちにも協力していただきました。一年を通して植物と触れ合ってくださっているみのりのご利用者様ならではの、見事な手際の良さ。
園芸クラフトでは、クリスマスリースや新年のお正月飾りを製作しました。
お庭で採れた植物も用いて彩り豊かに仕上げました。
外出レクリエーションは毎年お馴染みの豪徳寺へ。
紅葉や落ち葉、自然の移ろいが見せる色彩を楽しみました。
12月には午後のプログラムにボランティアさんをお呼びして、歌や楽器の演奏をご披露いただきました。
ファゴットの柔らかな音を聴かせてくださった吉沢博寿さん。
3年ぶりにご登場くださいましたクリスタルマンドリナーズさん。
クリスマスソングやジャズボーカル、往年のヒットソングを聴かせてくださいました夢野愛子さんとバンドの皆様。
来年も引き続きボランティアさんとの活動をワクチン接種等確認の上、継続していきます。